
こんにちは。
博多アウトドア部ログのシータです。
2021年10月30日から1泊で佐賀県鳥栖市にある栖の宿ミニキャンプ場へ行ってきたのでサイトなどの紹介をします。
コカ・コーラボトラーズジャパン鳥栖市民の森の一角にある温泉宿泊施設にあるキャンプ場。キャンプ以外にもプールや散策などを楽しめそう。
独断と偏見の評価
総合評価
交通の便(福岡市内基準):◎
料金:〇
雰囲気:△~〇
施設: 〇~◎
ファミリー向け:△~〇
交通の便(福岡市内基準):◎
福岡市内から車で1時間程度とアクセスは良好。
行き帰りの時間が短いと出発はゆっくり、帰ってからの片づけの時間が取れる、運転の負担が少ないなどメリットは多いですね。
料金:〇
3人家族で約2000円/泊なので安い方ですかね。
ただし、サイト単位の料金ではなく人数で料金が変動するシステムなので人数が多いと割高になる可能性も。
デイも宿泊と同じ料金というのはちょっと割高かな。
雰囲気:△~〇
ダムのほとりにあるので山を見ながらキャンプを楽しめるが、雄大な自然の中という感じではない。
桜の木がサイトと対岸に植えてあるので春は花見ができる。
施設:〇~◎
入浴施設:宿泊施設に温泉ありリーズナブルな料金で入れるのは◎
トイレ:水洗で特に問題なし
炊事場:シンクは2つだけなので時間によっては混み合う
スーパー:鳥栖市内から近く車で10分のところにスーパーあり
ファミリー向け:△~〇
遊具がなく子どもが遊ぶにはボールやバトミントンなどを持って行った方が良い。
遊ぶ場所はサイトの間になるため人が多い時はそれほど広い場所では遊べない。
基本情報
住所 | 〒841-0087 佐賀県鳥栖市河内町2352番地(河内ダム湖畔) |
電話 | 0942-82-5005 |
予約方法 | 店頭または電話 |
車乗り入れ | 可 |
料金 | 区画料450円/回 大人550円/回 小中学生440円/回 幼児無料 *回としたのは、宿泊もデイキャンプも同料金の為 |
チェックイン・アウト | チェックイン:11:00~17:00 チェックアウト:翌日11:00 デイキャンプ:11:00~17:00 |
注意禁止事項 | 直火禁止(焚火は焚火台の下に不燃シートもしくは鉄板など必要) 花火、ペット、ドローン等の飛行物、楽器、カラオケ、大音量の音楽は禁止 車の移動、出入りは18:00まで(緊急時以外) |
販売物 | 木炭400円 ごみ処分(小)200円 (大)500円 炭処分200円 氷200円 水2リットル250円 炭酸水150円 カセットボンベ250円 |
入浴施設 | 本館建物内 大人300円、中学生200円、小学生無料 家族風呂50分1500円(3名料金、土日祝のみ、10:30~16:00) |
サイト紹介

温泉宿泊施設。建物の奥の入口から入り受付を行う。支払いは券売機でチケットを購入する仕組み。

温泉宿泊施設の眼下に広がるサイト

炊事場から見たサイト
ちょっと木が邪魔・・・。

左奥には炊事場とトイレ、正面奥はテニスコートでその手前にも3区画のサイトがあります。
*令和3年12月よりこの3区画は廃止されてテニスコート専用駐車場になります。

テニスコート前のサイト
グルキャンには持ってこいでしたが2021年12月からこのサイトは閉鎖になります。

各サイトには番号のブロックとロープで区割りがされている。

炊事場とトイレ

炊事場はシンクが2か所のみなので時間によっては混み合う。電灯がないので夜は真っ暗。ライトを持っていくのを忘れずに。
我が家はマグネットが付いたランタンを柱にくっ付けて使用するので快適。
ちょっと違いますが下のリンクのようなもの。
朝、残っているバッテリーでスマホなどの充電もできるので重宝してます。


トイレは特別綺麗ではないが必要十分。

ダムの向こう側へは橋(風の見える橋)を渡っていける。
写真左側が入口。

春には対岸に桜が綺麗に咲きます。

サイト内も桜あり、綺麗ですね。
天候悪い時はサイト選びに注意!!

以前行ったときの事ですが、夜中に大雨が降って設営していた区画は水浸しに。
この写真でもずいぶんと水が引いたあと。
この時、景色が良いからとダム側の区画でしたが傾斜になっており雨はダム側に溜まるようになっています。
サイトの中央付近の区画はこの時水たまりはない(写真右の地面の状態)でしたがダム側はなかなか水が引かず、途方に暮れた思い出があります。
天気が良い時は問題ないですが雨が降りそうな時はダム側は全力でおすすめできません。
まとめ
福岡市内、佐賀から交通の便も良く穴場的なキャンプ場。
温泉がありリーズナブルな料金でキャンプできるのでお手軽に訪れることが出来て◎
スーパーが近いのも連泊するには安心ポイントですね。
ただし、ダム側の水捌けは悪いので雨天時は水浸しになる可能性があるので安全を見るなら中央付近がおすすめです。
コメント