こんにちは
博多アウトドア部のシータです。
今回は家でもキャンプでも活躍するキャプテンスタッグのモンテダブルステンレスマグカップの紹介です。
購入前は効果に半信半疑でしたが家やキャンプで使用し気に入りました。

- 基本情報
- 使用感
- まとめ(メリット、デメリット)
1.基本情報
製品サイズ(約) | 120x87x高さ82mm |
容量(約) | 0.35L |
材質(品質) | 本体内側・外側、ハンドル:ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装) |
仕様/その他 | 保温効力:42度以上(1時間) 保冷効力:7度以下(1時間) 真空二重構造 |
価格 | 1,000円/個(税込み) *アマゾン2021年9月17日時点 |
オプション | 蓋(PET、シリコーンゴム) |
2.使用感
保冷
保冷効力を謳っていますが実際にどのくらい冷たいまま持つかは測定していないので不明です。
リモートワーク時に今までは100均で購入したマグカップでアイスコーヒー(氷なし)を飲んでいましたが、必ず結露しカップ下は水浸し状態になっていました。
購入前は結露を少しでも抑えられたらと思っていましたがいざ使ってみると、なんと結露ゼロ!
今ではマグカップから完全に乗り換えて毎日使ってます。
保温
夏でしたので、カップに熱いものを入れることはしてなかったのですが先日行った菊池高原ファミリーキャンプ場(記事はこちら)で使用してみました。
我が家はインスタントスープをキャンプで食べることが多く今までのカップ(100均)では容量も小さくシングルウォールなので熱くてやけどしそうな時もありました。
そこでこのカップを使用してみたところカップ表面は全く熱くならず快適にスープを楽しむことができました。
持ち手
持ち手が太い針金のようなもので出来ておりカップの持ち手としてはかなり華奢な印象を受けます。
この点は購入前に悩んだんですが、数日後に控えたキャンプに使いたかったのでリサーチする時間もあまりなく、また安価(税込み1,000円)だったので購入を決定。
まだキャンプ1回使用なので耐久性は分かりませんが意外としっかりしており手にもフィットします(個人の感想です)。
接合をどうやっているのか分かりませんが綺麗に本体にくっ付いています。
3.まとめ(メリット・デメリット)
メリット
- 熱いのみものでもカップ外側が熱くならない(蓋のオプションあり)。
- 冷たいのみものでも結露がないのでテーブルが汚れない。
- 熱いものは熱く、冷たいものは冷たいままキープしてくれる。
- スープにもちょうど良いサイズ(350ml)。
- 色を変えれば人のカップと間違わない/ラインナップは豊富(9カラー)
デメリット
- スタッキングができない
- 直火は禁止
個人的にはスタッキングできないのが一番のネックですね。
今のところまだスペースがあるので良いのですが。。。
今後も我が家のキャンプ道具を紹介していきます。
コメント